てからでないと/てからでなければ 使い方①
Vてからでないと、~
Vてからでなければ、~
前文には、後文のことを実現するために必要な条件を表す。
【言い換え】
Xした後でないと、Yすることができない
後文は、Vナイ形または、否定的な言葉、マイナスの言葉が続きます。
数詞+からでないと の形でも使われる
【例文】
ex)来月の1日からでないと、担当者が帰ってって来ないため、その仕事は始められないんです。
ex)昼頃には本社に戻ってくると思いますが、おそらく13時からでなければ、会議に参加できないと思います。
Vてからでなければ、~
前文には、後文のことを実現するために必要な条件を表す。
【言い換え】
Xした後でないと、Yすることができない
後文は、Vナイ形または、否定的な言葉、マイナスの言葉が続きます。
数詞+からでないと の形でも使われる
【例文】
ex)来月の1日からでないと、担当者が帰ってって来ないため、その仕事は始められないんです。
ex)昼頃には本社に戻ってくると思いますが、おそらく13時からでなければ、会議に参加できないと思います。
Xの条件を満たすことが出来れば、Yができるようになる。ってことなのね。
キョンシー
そういうこと!では、実際に例文を見てみましょう!前文はテ形。後文はナイ形または、マイナスの表現が続きますよ。
例文
この仕事が終わってからでないと、帰れない 。
お金を払ってからでなければ、商品はお届けできません。
ドラマの最終回を見てからでないと、気になって出かけられない。
ちゃんと化粧を落としてからでないと、寝られません。
てからでないと/てからでなければ 使い方 ②
Vてからでないと、Vる
①の使い方とほとんど同じだが、
②は、前文の条件を満たさなければ、よくない状態になってしまうということを表す。
【言い換え】Xしない場合は、Yという悪い事態になる
Yには良くないことが続く。
①の使い方とほとんど同じだが、
②は、前文の条件を満たさなければ、よくない状態になってしまうということを表す。
【言い換え】Xしない場合は、Yという悪い事態になる
Yには良くないことが続く。
例文
このゲーム欲しいけど、お母さんに聞いてからでないと、勝手に買ったら怒られちゃう。
寝るときは、エアコンを切ってからでないと、風邪をひきますよ。
外に出るなら、虫よけスプレーを振ってからでないと、蚊に刺されるよ。
注意点
①も②も、後ろは否定的な言葉しか続きません!
チェックポイント!
話し言葉の時は、
「Vてからじゃないと」をよく使う!!
ex)田中さんが来てからじゃないと、パーティー始められないんだから、早く来てよ!
ex)ごはんを全部食べてからじゃないと、デザートは食べられませんよ。
ex)ごはんを全部食べてからじゃないと、デザートは食べられませんよ。
なるほど~!日常的には、「てからじゃないと」をよく使うんだね!
まとめ
①Xをした後でなければ、Yは実現しない。
②Xをしない場合は、Yというよくない状態になってしまう。
①も②も、前文が条件となっていて、それを達成できなければ、よくない状態になったり、実現できなくなってしまうということです。
日常生活では、「てからじゃないと」を使うことが多い。
バ形や「と」を使うと、少し硬い印象を与えます。
②Xをしない場合は、Yというよくない状態になってしまう。
①も②も、前文が条件となっていて、それを達成できなければ、よくない状態になったり、実現できなくなってしまうということです。
日常生活では、「てからじゃないと」を使うことが多い。
バ形や「と」を使うと、少し硬い印象を与えます。
コメント