スポンサーリンク
スポンサーリンク

【N3文法】わけではない[grammer/wakedehanai]

スポンサーリンク
N3文法
どうもーーーーーーー🥰🥰🥰🥰


キョンシーです❣️


今回の文法は「わけではない」です。


結構使う文法ですし、便利なんです!


日本人の好きな、婉曲的(遠回しに言える)な表現だからね💗💗💗


てことは、学習者もこの文法は抑えておきたいですね!


用法の説明も細かく解説させていただきますぜーーーーーー⭐️


では早速始めていきましょう✊🏻✊🏻

用法

【用法】
現在の状況や、前の発言から想像するに、「当然そうなるだろう」という事柄を否定する言い方。

「だからといって」「別に」「特に」などが一緒に使われることが多い。


【接続】
V・イA普通形/ナA-である/N-な +(という)わけではない 




話し言葉では、「わけじゃない」になることもあります!

例文

・毎日料理を作っているけど、だからといって料理が得意なわけではないんですよ。

A:フランスに行っちゃうんだね。。。😢

B:そんなに悲しまないで。別にフランスに一生住むわけじゃないんだから。大学卒業したら、また日本に帰ってくるよ。

A:明日の飲み会どうして来ないの?来たくないんでしょ!

B:いや、行きたくないわけじゃないんだ。ただ、試験前だから、勉強したくて・・・。

・田中さん、別に不細工というわけじゃないんだけど、なんか冴えないよね。

・スカートが嫌いというわけではないんですが、足が太いので履きたくないんです。

・コーヒーは飲めないというわけではないけど、特に飲みたいと思わないから飲まないだけです。

A:あれ?キョンシーまんじゅう食べないの?

K:うーん、絶対に食べられないわけじゃないんだけど、好きでもないから、よかったら佐藤さん食べていいよ。

・一生平社員をしていたいわけではないけど、特にやりたいこともないし、一生平社員でもいいかな。

・今の生活は安定しているし、彼女もいて幸せではある。でもだからといって今の生活に満足しているわけではない!

・今の彼女とはうまくいってるし、別に、別れたいわけではないんだ。でもだからといって、このまま付き合いたいとも思えないんだ。

A:彼にお前かわいくないっていわれた・・・。(いやどんな彼氏やねん)

B:別に本気で言ってるわけじゃないと思うよ。冗談なんじゃない? 

用法について簡単に解説!他の使い方もある?!

例文、今回作りすぎた・・・笑


例文を見てもらったら、なんとなく使い方はわかってもらえると思うんですが、

簡単に用法について解説していきますぜ⭐️



・毎日料理を作っているけど、料理が得意なわけではないんですよ。


↑という文章。


「毎日料理を作っている」という状況からして、「料理をするのが好きなのかな」とか「料理が得意なのかな」ということが想像できますよね。




でもそれはちがーーーーう!!!!!!!!!

わしゃ、好きで料理作っとるんじゃないんじゃあああーーーー!!!!




と「わけではない」を使うと、否定できるのです👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻




「料理が得意という結論は間違いだ」という意味で、

「料理が下手だ」という直接的な否定より、間接的な表現になる。




日本人の好きな表現というわけです。





ちなみに、わたしもよく使います。濁せますからね・・・。(笑)



いや、そういうわけではないんですけどー



↑これ、よく使うよね🤣🤣🤣🤣🤣



そして、この文法はもう一つ、使い方があるんです。

使い方その2

「わけではない」は、部分否定として使うことができるんです!!!


「全部・みんな」「全然・まったく」などと一緒に使うと、部分否定として使うことができます❣️

キョンシー
キョンシー


間接的に、また湾曲的に否定を表すことができる表現とお伝えしましたが、部分否定の使い方もできるんですよね〜!便利💛

例えば、


A:キョンシーってベトナム住んでるし、ベトナム語話せるの?

K:いやー、全く話せないわけではないですが、挨拶程度しか話せないですよ。



これ部分否定なの、分かりますよね?!



「キョンシーはベトナム語が全く分からない。」じゃないですよね。



確かにキョンシーはベトナム語が話せないんですが、少しは話せるんです😤😤😤😤


カンモンとかシンロイとかシンチャオとか・・・


(それだけ?!とか言わないで😭もう少し話せる!はず。。。)



だから、全然という言葉は否定しないといけないですよね。


そういうときに、「わけではない」を使うんです。






A:キョンシーって、「ワンピース」好きだよね。



K:うん。全部知っているわけではないけど、結構詳しいと思うよ! 



とかね🤥🤥🤥



こういう使い方もできるんです。

一緒に使う言葉で、意味が変わってくるんですね👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻


まとめ

Book in library with open textbook,education learning concept

・現在の状況や、前の発言から想像するに、「当然そうなるだろう」という事柄を否定する言い方。

「だからといって」「別に」「特に」などが一緒に使われることが多い。

・直接的な否定より、間接的な表現になる。

「全部・みんな」「全然・まったく」などと一緒に使うと、部分否定として使うことができる


いかがでしたでしょうか。

今回は「わけではない」を解説させていただきました!

日本人の好きな婉曲的な言い方!ぜひ、学習者にもマスターして欲しい文法ですので、教える側も、しっかり理解しておきましょう❣️❣️

部分否定としても使えるので、そこもしっかり押さえていきましょう👍🏻

最後までお読みいただきありがとうございました💗💗

コメント

タイトルとURLをコピーしました