スポンサーリンク
スポンサーリンク

技能実習生とは・・・?!簡単に解説!難しいことは言いません!

スポンサーリンク
ブログ



どうも!キョンシーです💛🥰




プロフィールを見たことがある人はご存知かと思いますが、


今現在私はベトナムのホーチミン🇻🇳というところに住んでいます。


私の働いている会社は主に技人国ビザで日本へ、ベトナム人を送り出しています。




⭐️技人国ビザについてはまた記事アップします!!!!!




仕事柄、ビザに関して色々なことを聞いたり勉強したりするんですが、

今日のテーマでもある
「技能実習生」って一体どんなビザでどんな働き方をするのか、
なんかよくわかんないですよね??!(よく存じ上げている方がいらっしゃいましたら、大変失礼いたしました。ぺこ)



私もネットで調べることがあるんですが、難しすぎてあまり理解できないんです!(ただのばかなのかもしれん。)




ということで、かなり論点を絞ってわかりやすく完結に技能実習生について解説していきたいと思います!!!


イコール、私は技能実習は専門ではありません。手続き関係のご質問はわかりかねると思いますので悪しからず。



さてさて、まず!


今現在、どのくらいの外国人が日本にいると思いますか?????



とりあえず、多いですよね。私は日本にいるときは兵庫県に住んでいたんですけど、
関西も結構多かったですね!特にコンビニとか居酒屋とかね!



2019年6月末時点における在留外国人数に関する統計によると、

なんと 2,829,416人 もいるのです!!!!

そのうち、技能実習生は367,709人もいるのです!


※法務省より


いやあ、技能実習生多いですよね。



では、まず技能実習生とはなんぞや??!というところから説明していきたいと思います!

一言メモ

国別で見ると、断然ベトナム人が多いようです。

2019年6月末時点では、189,021人のベトナム人が技能実習生として日本に来ています。

約3分の2がベトナム人ということになります!びっくりですね!!


技能実習生ができる仕事の種類

みなさんもうご存知の通り、技能実習生ができるお仕事は決まっていますよね。

全ての業種のお仕事ができるわけではありません。

まずは仕事の種類から確認していきましょーーーーーーーー!


技能実習生ができるのは80業種/144作業の中の仕事のみとなっています。


1 農業関係(2職種6作業)

2 漁業関係(2職種9作業)

3 建設関係(22職種33作業)

4 食品製造関係(11職種16作業)

5 繊維・衣服関係(13職種22作業)

6 機械・金属関係(15職種29作業)


7 その他(15職種27作業)


上記の仕事であればOKです!

技能実習生の受け入れ機関

技能実習生の受け入れ方法は、実は2通りあるんです!


私もつい最近まで知りませんでした。。。🥶🥶🥶



受け入れ方法として、「団体監理型」と「企業単独型」があります。



「団体管理型」
→事業協同組とか商工会とか、いわゆる非営利目的の団体ですね!それらの団体が受け入れをして、その傘下にある企業や会社などで技能実習を実施するのが、この「団体管理型」です!!!こちらは技能実習1号ロと呼ばれています。


一方、


「企業単独型」
→簡単にいうと、大企業が多いと思います。海外にある支店等や業務上関係している企業などで常勤職員として働いている人をそのまま雇う形です!こちらは技能実習1号イと呼ばれています。





「団体管理型」=団体を通して技能実習をする


「企業単独型」=直接技能実習できる


まず受け入れのやり方として2種類あったのね。知らなかったああ🤣🤣🤣

そう!ちなみに、ダントツで「技能実習1号ロ」である「団体管理型」の方が多いみたいね!

技能実習の流れ



では次に、入国からの流れについて見ていきましょう!



まず、入国するときは「技能実習1号イ・ロ」という在留資格で入国します。

このビザの有効期間は1年間です。


まずは原則2か月間講習を実施 (この間は雇用関係なし)
法務省は2ヶ月と謳っていますが、調べてみると大体1ヶ月ほど講習を行なっているようですね。


内容は企業や団体によって異なるとは思いますが、日本での生活に困らないように日本語教育だったり、その仕事の内容についてだったりの講習を行なっているようです。


これから実際に実習に入ります。


技能実習1号イ・ロでの在留資格は1年間だけですので、延長する場合は2号に切り替えないといけません!

2号の在留資格を取るための条件は2つです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


①対象職種:送出国のニーズがあり,公的な技能評価制度が 整備されている職種

②対象者 :所定の技能検定等(基礎級等)の学科試験及び 実技試験に合格した者


※法務省 出入国在留管理庁 厚生労働省 人材開発統括官 より

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





2号への変更のために、まず実技試験及び 学科試験の受検が必須となっています!!!!
内容は、その業界・業種についての基礎的な問題のようです。


2号の在留資格をゲットできれば、次は2年間日本に滞在することができます!



技能実習生は最長5年の滞在が認められています。



ということは、2号の次は3号があるんです!!!!!🤣🤣🤣🤣


3号を取るための条件は3つあります。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


①対象職種:技能実習2号移行対象職種と同一(技能実習 3号が整備されていない職種を除く。)

②対象者 :所定の技能検定等(3級等)の 実技試験に合格した者

③監理団体及び実習実施者:一定の明確な条件を充たし,優 良であることが認められるもの

※法務省 出入国在留管理庁 厚生労働省 人材開発統括官 より


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



まとめると、



同じ職種で試験に合格して、受け入れ側も問題なし!だったらOKってことですね!🤩🤩




ですから、実習生として行く人たちの目線で見ると、しっかりした団体や企業出ないと5年は居られないということですよね・・・。



そして3号はもう一つ条件があって、1か月以上1年未満の一時帰国を行う必要があります。






キョンシー
キョンシー

まとめると、

・技能実習の在留資格は3種類。(「技能実習1号イ・ロ」「技能実習2号イ・ロ」「技能実習3号イ・ロ」)

・更新するためにはそれぞれ条件を満たす必要がある。

最長5年間滞在することができる。

技能実習のメリット(企業からの視点)

冒頭で少し出てきましたが、外国人を雇うとき、技人国ビザという在留資格もあり、
こちらのビザで働く外国人もいます。


しかしながらやはり、技能実習生として雇っている企業が圧倒的に多いですよね。


それはおそらくメリットがあるから。のはずですよね!!?


ですので、技能実習生として雇うメリット(起業からの視点)を考えてみました。

これはあくまで個人的な意見なので、実際に技能実習生を雇っている人がいればご意見いただきたいです!

メリット

・専門性のない単純労働でも雇うことができる。

・日本人だと人気のない業種でも働いてくれる。

・技術や日本語レベルが低くても採用することができる。(N5やN4レベルでも雇える

・在留資格が比較的簡単に取得できる(技人国ビザだと専門性や専門とのマッチングも見られるためハードルが高くなってしまう)

最長5年間働いてくれる。(人材確保)

・技能実習であれば、原則途中での転籍・転職ができない。

では、次にデメリットも見ていきましょう。

実は、デメリットの方が多いのではないかというのが私個人の意見です。


あくまで個人の意見ですので!🥺🥺🥺


デメリット

・技能実習計画等受け入れまでが複雑で大変

失踪の可能性が高い。(実際に多くの技能実習生が失踪している・・・)

・手続きに時間もかかるし書類も多い。

・「団体管理型」の場合、組合加入時に3年間で100~230万円がかかる(日本人よりもコストがかかる)

・渡航・実習を実際に始めるまでに時間がかかる

・技能実習生のイメージが世間であまりいいものになっていない。(事実ではないかもしれないけど、低賃金や失踪など)

日本語のレベルが低いため、コミュニケーションを取るのが大変。

キョンシーの思う問題点


私がやはり気になるのは失踪者の多さです😭


お金を稼いで、技術を身につけて母国へ帰って今より良い生活をしたい!

という気持ちでみんな日本に来ていると思います。


しかも、技能実習生として来るために、彼らは大金を払っています。
送り出し機関に入りビザをもらうために大金を払わなければならないのです。


しかしこれは実際には一定の金額以上を払うのは不正行為なのですが、ベトナムでは高ければ100万くらい払ったと、実際に技能実習生として日本へ行ったベトナム人が言っていました。。。


ベトナムの物価は年々少しずつ上昇しているとは言われていますが、
大体日本の2分の1から3分の1です。(もちろん都市によります)



これは送り出す国側の問題ですね。


ここも、これから改善されるべき点だと思っています。


そんな彼らが、家族や親族に借金してまでもみんな日本へ行き、家族のために稼ぎたいと思っているのです。


そんな彼らが理由はどうであれ失踪しているなんて、心が痛みますよね。



そして、29年・30年の聴取分によると、失踪技能実習生の数は5,218人だと法務省は発表しています。


その理由としては、

1 最低賃金違反

2 契約賃金違反

3 賃金からの不適当 な控除

4 時間外労働等に対 する割増賃金の不払

5 残業時間等不適正

6 その他の人権侵害

7 書類不備(重大)

8 書類不備(軽微)

9 その他の不正行為

上記の9つが挙げられている。(※法務省調査結果より)



もちろん企業の中では適切に技能実習生を日本人と同等に扱い、問題なく働いている技能実習生もいると思います。


でも、実際に上記のような内容の結果、失踪に至ってしまう技能実習生がいるのも現状です。



法改正もされ、これから徐々に改善していく部分もあるとは思いますが、これは受け入れ国日本だけでなく送り出す国側の問題もあるので、どこまで改善されるかはわからないと思います、、、




日本語教師として、そしてビザは違えどベトナム人を日本へ送り出している一人として、これらの問題を少しでも改善するお手伝いができたらと思っています!!!!!


私は一人でも多くの人が幸せになってほしいと思っています。

そしてみんなに日本のことを好きになってほしいんです。




もし、会社に技能実習生の方がいたら、感謝の気持ちを持って、そして敬意を持って接してほしいです!




日本語教師として、外国人との接し方、日本語でのコミュニケーションの問題点などのアドバイスもしていけたらと思っていますので、何かお悩みなどあれば、ぜひぜひご連絡ください!!!


📩お問い合わせはこちらまで!!

まとめ

いかがでしたか???


今、もしかしたらみなさんの会社にも技能実習生の方がいらっしゃるかもしれません!


みんな文化も違ったら考え方も違うし、日本の常識は通用しません!


少しでも彼らを理解するためにも、技能実習って何???!!!
というところから、理解するのも一つだと思います。


もちろん!日本語教師の方、そして目指している方は、これからそういう学習者に対して教える可能性もありますよね。

その場合は絶対に知っておくべきだと思います。

難しいし、自分には関係ないと思いがちですが、これからますます増えていくと思います。


もしかしたら手続きなどに、あなたも関わるかもしれませんよ🤓☝🏻☝🏻☝🏻☝🏻☝🏻



どんどん国際化していく日本です。あ、キョンシーこんなこと言ってたな。って頭の隅にでも今日の内容を入れておいていただけると、キョンシー泣いて喜びます!!!!!!!!!笑



結構個人的な意見も書かせてもらいました!
ご意見や、実際に技能実習生やそれ以外のビザでも外国人を雇っていて困ったことなどありましたら、お気軽にご相談ください!!!!!!!!



長々と失礼いたしましたーーーーーーーーーーー!



本日も最後まで見ていただき、ありがとうございましたぺこりいいいいいいいいいいい🥺🥺🥺🥺🥺

コメント

タイトルとURLをコピーしました