日本語

助詞

助詞シリーズ「も」[postpositional particle/mo]

今回は助詞シリーズ!助詞「も」の使い方について解説していきます。「も」と言えば累加の使い方を思い浮かべる人が多いと思いますが、それ以外にもたくさんの用法があるんですよね。ということで、今回は4つの使い方を解説していきます!
N3文法

N3文法として[N3rammar/toshite]

今回の文法は「として」です!これも、日常会話ではよく使われる文法ですよね。立場や役割などを表します。 今回h教え方のコツといいますか、キョンシーの教え方をシェアさせていただきたいと思います!
N3文法

N3文法にとって[N3Grammar/nitotte]

今回の文法は「にとって」です。自分の立場から見て何かを判断する時に使う表現ですね。これ、実は誤用が多い文法の一つなんです。なぜ誤用が多いのか。というのも解説していきたいと思います。
N3文法

N3文法によって【受け身の動作主】[N3Grammar/niyotte]

今回の文法は「によって」です!キョンシーブロブでも何度か登場した文法ですね。5つ用法がある中の1つ。今回は【受け身の動作主】の使い方を解説していきます!初級の受身の中で習った文法ではあるので、復習になりますね。ただ、「によって」は使い方がたくさんあるので注意が必要ですね。
N3文法

N3文法に対して/に対する【対象】[N3Grammar.nitaishite/nitaisyuru]

こんにちは!今回の文法は「によって・による」です。以前【対比】の使い方を解説しましたが、今回は【対象】の使い方について解説していきます。【対比】の用法と混合しないように注意しましょう。
N3文法

N3文法について【対象】[N3Grammar/nitsuite]

今回の文法bは「について」です!N3文法ですね。よく使う文法なんですが、学習者は意外と誤用している文法の一つです。丁寧な言い方の「につきまして」というものもありますので、学習者のレベルに合わせで授業を進めていきましょう! 。。
N3文法

助詞シリーズ「でも」[postpositional particle/koso]

今回の記事は助詞シリーズ!「でも」です!「でも」は様々な使い方がありますよね。接続詞としての使い方もありますよね。今回は2つの用法を解説させていただきます。助詞は日本人でも良く間違える難しいものです。日々勉強していきましょう!
N3文法

つもり【信念・反事実・否定】[N3Grammar/tumori]

今回の文法は「つもり」です。これ、使い方たっくさんあるんですよ!!!! 今回は、3つある中の1つを解説していきます。 実はですね、その1つの中でもまた細かく3つの用法に分かれています・・・!oh noooo 大丈夫!わかりやすく(?)説明しているつもりなので見てください!
N3文法

【N3文法】ようとする[N3Grammar/youtosuru]

今回の文法は「ようとする」です! 普段からよく使われる文法ですよね。「よう」を使う文法はたくさんあります。 ですから。学習者なかなかうまく使えないんですよね。 今回は「ようとする」これは3つの用法があります。「直前」「試み」「意思がないこと」の3つです。
N3文法

【N3文法】ことにしている[N3Grammar/kotonisiteiru]

今回の文法は「ことにしている」です。「ことにする」はもうすでに解説しました!それのテイル形ですね。テイル形にすることで、習慣や取り決めを表すことができるのです!「決まる」じゃなくて「決める」ですね!使えない場合もあるので、注意しましょう!
タイトルとURLをコピーしました